廃棄物のリサイクルで環境を守るお手伝い
プラスチック、紙、空缶、生ゴミ、食品廃棄物など毎日の生活で排出される廃棄物も、先ず正しく分別し、容積を小さくする工夫をすれば、マテリアルリサイクル、サーマルリサイクル、ケミカルリサイクルなどに、資源として再利用することができます。
これら各種リサイクルプロセスの前処理、圧縮梱包機から、コンポストプラント、バイオガスプラントなどの設備機器、エンジニアリング技術などの他、ヨーロッパの最新の環境・エネルギー関連技術情報の収集・調査まで、多彩なサービスを提供させていただきます。
 |
 |
 |
圧縮梱包機 破砕装置などの リサイクル・環境機器 |
バイオガスプラント コンポストプラントなど 各種リサイクルプラント |
エンジニアリング 環境・エネルギー関連 技術情報収集・調査 |
リサイクルマテリアルの効率的な輸送のために、先ずは圧縮・減容から・・

少量の廃棄物に対応する小型縦型圧縮梱包機から、全自動の横型圧縮梱包機まで、ニーズに合わせて最適なシステムをご提案させていただきます。
プラスチックも生ゴミも、リサイクルは破砕から・・・
破砕対象物の形状、破砕後の処理方法に合わせて、最適なカッターのデザイン、システムのレイアウトをご提案させていただきます。
空缶、ペットボトル、紙、食品廃棄物など、ほとんどのリサイクルプロセスは、先く発生場所からリサイクルプラントへ輸送することから始まります。
そして、ほとんどのリサイクルプラントでのプロセスは、処理する上で最適な大きさに廃棄物を破砕することから始まります。
これらリサイクルプロセスの最初に使われる機器は、リサイクルプロセスが正しく、効率よく行われるよう、慎重に選定されなければなりません。
家畜の糞尿や、食品廃棄物のリサイクルは・・・

家畜の糞尿や、食品廃棄物などは、好気性あるいは嫌気性の微生物処理によって、農地に還元する方法が最も理想的であると考えます。
嫌気性処理、つまりメタン発酵によるバイオガスプラントで処理すれば、メタンガス発電によるエネルギー回収を可能にしながら、消化液を液肥として利用することができます。
好気性処理、つまりコンポストプラントで処理すれば、コンポストとして農地に還元し、再び農産物の栽培に利用することができます。
廃プラスチックや廃タイヤのリサイクルは・・・

フィルム状の廃プラスチックや、廃タイヤのリサイクルプロセスにおいては、リサイクルマテリアルを細かく粉砕する工程がキーポイントとなります。
この工程には、フィルム状あるいはゴムのように弾力のある材質の粉砕を得意とするエアミルが効果的です。
これらリサイクルプラントにおいては、効率よく、確実に処理を行うことができる設備機器の選定がキーポイントとなります。
バイオガスプラントの主要設備・機器であるメタン発酵槽、ガスホルダーやバイオガス発電設備。 脱臭、発酵温度管理を容易にする密閉モジュール型コンポスト装置。 廃棄物、リサイクルマテリアルの大量搬送に適したスパイラルコンベアシステム。 フィルム状廃プラスチック、廃タイヤの粉砕に特化したエアミルなど、ヨーロッパで数多くの実績を持つ信頼性の高いリサイクルプラント設備機器をご提案致します。
リサイクル、廃棄物処理事業を成功させるためには、先ずは正しい情報を集めることが重要です。
そして、処理対象となる廃棄物の種類、量、目的に合わせて、最適なプロセスノウハウ、エンジニアリング技術に基づいてプラントの建設、運営を行う必要があります。
リサイクル、廃棄物処理の分野においては、リサイクル先進地域であるヨーロッパの情報は重要です。 EUのリサイクル、環境に関わる法規制や市場動向。 環境・リサイクル、再生可能エネルギーの利用技術など特定分野の最新技術情報など、技術導入・技術提携等の検討の際に必要な技術情報。 これら情報をご提供するサービスや、バイオガスプラントの事業化調査、プランニング、エンジニアリング、稼動条件最適化、既設プラントのプロセス改善などの各種技術サービスやコンサルタント業務。
ヨーロッパのパートナー企業との提携により、これら情報、技術サービスをご提供致します。
|